Vtuberとは全く関係ない!新居探しアドバイス!(設備編)

はじめに

こんにちは、京都大学バーチャルYouTuber同好会会員の『Aru』です。今回は京大生、新入生向けにお部屋事情を会員に聞いてみました!

本日からは京都大学をはじめとする国立大学の二次試験が行われますね、これまで頑張ってきた受験生諸君、精一杯頑張ってください!

 

こちらの記事では立地ではなくお部屋の設備についての回答をまとめてゆこうと思います。立地編に関しては以下のリンクより飛べる記事にありますので、まとめてご覧になってください!

Vtuberとは全く関係ない!新居探しアドバイス!(場所編) - 京V同メンバーのたわいもない日常

 

立地もそうですが、実際に暮らすとなるとお部屋の内側も気にして選ばなければいけません。ここでは、「材質」・「水周り」・「洗濯機」・「キッチン」・「家賃」の項目について会員17名に調査をしました!

各項目見出しの下にちょっとした傾向と、その下に円グラフを、そしてある場合にはさらに下に会員たちの声を乗せております。ぜひ参考にされてください!

ジャンル別回答

家の材質

まずは家の材質から。回答してくれた会員の多くは鉄骨乃至鉄筋コンクリート造でした。筆者は建材には詳しくないのでよくわからないのですが、木造建築のほうが値段が安くなることは間違いなさそうです。一方でキッチン欄のコメントにもある通り、木造だと火を使えないというところもあるようで、注意が必要です。

f:id:ku_vtuberlove:20220225011027p:plain

水周り

お風呂とトイレが同じ部屋の中にあるユニットバスのほうが値段は安くなります。回答者の中では別々のセパレートタイプが多いようですね。

f:id:ku_vtuberlove:20220225011019p:plain

・ユニットバスはやめよう/水まわりは生活していく中で基盤になるから、汚いのはやめておいた方がいい。

洗濯機

一人暮らしの部屋の選択肢として洗濯機をベランダに置くというものがありますが、こんかいの調査ではほとんどが室内設置の部屋でした。

f:id:ku_vtuberlove:20220225011034p:plain

 

キッチン

一人暮らしをするにあたって、ごはん、自炊の要素も大切ですね!

キッチンについて最近はIHタイプや電熱式など、ガスを使わないものも増えており、会員の選択も割れているようです。

f:id:ku_vtuberlove:20220225011010p:plain

・ IH は火力 (火出てないけど) が弱く, 強火で一気に焼く的なことが難しいらしいです (伝聞)。 力こそパワー。ちなみに IH なところは「木造で火が NG だから」というパターンがあります。 「ガスボンベ使うタイプの卓上コンロを使って鍋パ」みたいなことができません。意外な落とし穴。(まあタコパができれば大阪の人間は満足なんですが. 知らんけど。木造はカセットガスタイプのガスコンロやガスストーブも使えない場合があるのでかなり不便です。/ 自炊をする人はキッチンも見るべきです。まな板を置く場所があるかどうかで料理のハードルがかなり変わります。卓上コンロを買うのも一つの手だと思います。/親の謎のこだわりで二口コンロで探したが、料理ガチ勢でなければほぼ使わないので一口でいい。一方で、まな板をおくスペースがせますぎると大変そう。/自炊したいやつはキッチンの広さをちゃんと確認した方がいい。/料理をするつもりならキッチンの広さは確認しておけ。

 

家賃

そして一番気になるのが家賃。

回答者それぞれがそれぞれの回答となり、割れました。よく家族と話し合ったうえで、予算上限をしっかり決めておきましょう。

f:id:ku_vtuberlove:20220225011243p:plain

インターネット

自宅回線は、オンラインコンテンツが増えた最近だからこそチェックしなければなりません!確かに大学構内ではWi-Fiに接続できますが、なんだかんだ家でインターネットを使うことも多くなりますよ!(夜に自習する場合や、ゲームをする、動画を見る、等々)

やはり動画視聴を中心とした同好会故に会員のコメントにも熱がこもっています。調査項目として建ててはいなかったのでコメントのみとなりますが、ぜひ目を通してください。快適に使いたいのであれば、個別契約にしたほうがよさそうです。

・ インターネット無料の物件は建物内の全員で 1 つの回線を共有している場合が多く、 休日の昼や夕方頃などに通信が不安定になる可能性が高いのでやめたほうが良い。加えて、 個別にインターネット回線を契約しようとしても建物全体で回線工事が必要な場合が多く、住んでる間は備え付けの不安定な回線から逃れることができない可能性が高い。 本当にやめたほうが良い。インターネットはインフラです。 電気ガス水道と同じくらい大切です。フレッツ光に対応していてインターネットが個別で契約できる物件にしましょう。/ Wi-Fi環境も確認すべきです。できれば個別の光回線があるところがいいです。/ インターネットは個別契約がおすすめ。(回線が遅いとストレスがかかるので) /夜にゲーム(Apexやフォートナイトなどの大容量の通信データがやり取りされるゲーム)をしたい人は、住民共有の無料光回線を推しているアパートはやめたほうがいい。回線が激重になって、阿部寛も涙を流します。

 

その他のアドバイス

  • ベランダ、窓の向き  北向きだと冬めちゃくちゃ寒いです. 洗濯物は朝干せば夜にはだいたい乾きますが乾し始めの時間が遅いと部屋干し確定です. それが許容できるなら問題ないです.
  • 床面積  狭い部屋でもロフトベッドを買えばベッドによる床面積の消費は実質ゼロです. 加えてロフトベッドの天板 (?) が金網みたいな感じのやつならそこにハンガー等をひっかけられます. 他にもモニタアームを使って PC のモニタやテレビを机から生やせば台の面積を節約できます. 多少狭くても工夫次第でなんとかなるので, 同じ家賃でも面積を節約して他の設備にお金かけた方が QOL 上がるかもしれません.
  • ある程度防音がしっかりしてる新めの建物に住みましょう。虫も出ません。
  • 日当たりが悪すぎると2日干しても洗濯物が乾かず浴室乾燥機行きで結局光熱費かかることになるので日当たりは確認すべき
  • 部屋の間取りですがなるべく正方形に近いほうが良いと思います。縦長横長は人を呼びずらくなります。 内見は絶対に行くべきです。図面からではわからない微妙な間取りの雰囲気や、日当たりなどをちゃんと見てから決めるべきです。 また大家とのコミュニケーションが取りやすほうがおすすめです。入居後何らかのトラブルは一つは起こります。洗濯物を干す場所がどのようなものか、(屋根の有無・布団干しができるか等)も見ておくとよいでしょう。
  • 個人的な第一希望の要件は「浴室乾燥がついている」ことであったが、浴室乾燥のある物件は圧倒的に少ない様に思われる。ついている物件は他より1段階値段帯が上がると思った方がいい。あと、築年数はかなり…ということを覚悟すべき。 部屋の広さは友人を呼ぶ予定があるないにかかわらず6畳はあった方がいい。 面倒くさがりな人ほどしっかりある程度条件のそろった物件に住むべき。
  • 家賃の安さ最優先で選びました、少しでもお金に余裕がある人は家にお金をかけた方がQOLが上がると思います。服を干すところに屋根があるとかなり楽なので、面倒くさがりの人ほど意識した方がいいです。
  • 1階は床冷えするのて何らかの対策をすること。 朝起きれないやつは2階以上がおすすめ(朝の日差しが差し込むと起きれる。カーテンを閉めなくてもいい2階以上がいいね) 鴨川沿いはベランダに虫が飛んでくる。カメムシと仲良く暮らしたい人にはオススメです。 

 

以上となります。

新しい生活に期待を抱きながら部屋を探す皆様の助けに少しでもなれたなら幸いです。

合否にかかわらず、大学進学後は是非弊同好会へ遊びに来てくださいね!