Vtuberの推し方、聞いてみた

 「Vtuberの推し方、人それぞれだとは思うけど実際どれくらい人それぞれなんだろう?」

 Vtuberの皆さんやVtuberについて考える人たちならば一度は考えたことがある疑問だと思いますが、調べるのはなかなか難しいこの疑問。京都大学バーチャルYouTuber同好会内で聞いてみたらどうなるか気になったのでアンケートを取ってみました。

アンケート詳細

  • よく見るプラットフォーム

 YouTube, Showroom, Twitch, Bilibili, その他(記述式)から複数選択可

  • よく見る配信内容

eSports, TRPG, その他ゲーム, 雑談, 歌枠, ASMR, ラジオ形式, 企画配信, 創作配信(お絵かき、モデリング、作曲など), その他(記述式)から複数選択可

  • よく見る配信の長さ

~1時間(動画含む), 1~2時間, 2~4時間, 4時間~の中から一つ選択

  • 主な視聴窓数(麻雀などを音声を切って複窓しているのは1窓、自分が通話をしていたら+1窓)

1, 2~4, 5以上から一つ選択

  • 補足や上記環境の理由など(記述式)
  • あなたの推し、あるいは個人的によく見ている好きなVtuber

記事上で公開することを事前に伝えたうえで、「正体がばれるので黙秘します」の選択あるいは複数回答可の記述形式で実施

 

上記アンケートを京都大学バーチャルYouTuber同好会内で実施、30人分の回答が集まりました。

この記事では、アンケート事項上4つについてアンケート結果の詳細の紹介をしたうえで会員から集まった補足や理由、その他個別に質問した結果などを書き加え、最後に6つ目のアンケート事項について列挙式で紹介します。

 

アンケート結果

よく見るプラットフォーム

f:id:ku_vtuberlove:20210910144411p:plain

 圧倒的YouTube率。アーカイブが残ること、切り抜きがたくさんあることなど様々な理由で選ばれている模様。やはり全ての配信を生で見るということの難しさから、アーカイブが追いやすいYouTubeが好まれているという背景や、ブログを書いているという都合上アーカイブがないと紹介できないという弊同好会内の特別な理由も隠れていると思う。しかし、YouTube以外のプラットフォームそのものに強い抵抗感があるというわけではなく、複数のプラットフォームを併用して応援することが大変、という印象が強い。個人的にはYouTubeを併用してもらえるととてもうれしい。また、「Vtuberを名乗るならYouTubeを使え」という過激派もいた、Vstreamerならいいらしい。

 

よく見る配信内容

f:id:ku_vtuberlove:20210910150046p:plain

 上から順に雑談その他ゲーム歌枠となった。後述するが作業しながらVtuberの配信を見ている人がかなり多かったので、作業しながらでも見やすい雑談・歌枠が上位に入った。ラジオ形式の配信への投票数が多かったのもこれに関係しているだろう。その他ゲームは範囲があまりにも広すぎる(ソシャゲ、麻雀、RPG、Among Usなど)ため具体的にどういうゲームを見ているのかもう一度アンケートしてみてもよいレベルだと思う。

 FPSを中心としたeSportsゲームやTRPGASMRなどは、特定層は幅広く高頻度で見ているが見ない人はとことん見ないジャンルということが感じられた。創作系は"創作配信だから見る"というよりは"○○さん(好きなクリエイターさん)の創作配信だから見る"ということでジャンルというよりはVtuber個々人への依存度が高い印象を抱いた。企画配信に関しても、そのジャンルというよりは各企画の面白さに依存すると感じたのでこの投票による評価の有効性は低いだろう。

 

よく見る配信の長さ

f:id:ku_vtuberlove:20210910154223p:plain

 このアンケートではちょうど半数が1~2時間の配信を中心に見ているという結果になった。こう見ると、Vtuberの配信は2時間が一つのラインになっていることが感じられる。あながち間違っていないだろう。4時間以上を選んだ人が少ないことを考えると、このあたりから日常的に見るのが大変だと感じる「長時間配信ライン」と言えるのかもしれない。あくまで30人のデータなので信ぴょう性は低い。

 

主な視聴窓数

f:id:ku_vtuberlove:20210910203432p:plain

 約3分の2が1窓という結果だった。母集団がVtuber関連サークルに入っているという特徴を前提に置くとやや意外な結果だろうか。1窓を選択した人からの意見では「配信に専念したいから」「見たい配信がかぶらない限り1窓で十分」といった意見が寄せられた。2窓以上の人はVCへの出現率が高い人が多かったのでそれの影響もあるのではないだろうか。手広くみている人からは「見たい配信を選んだとしても1窓では限界だ」という意見も寄せられた。また、「基本スマホで見ているので1窓」などの視聴環境に関連がある意見もあった。

 

主な視聴状況

f:id:ku_vtuberlove:20210910204421p:plain

 7割が主に作業しながら配信を見ているという結果だった。基本は作業しながらだが、大きなコラボ企画や見たい配信が重なった場合は配信に専念するという人も多かった。一方、配信に専念している人は(個人的に、ではあるが)よく配信のコメント欄にいる人という印象がある。どうしても作業しながらではコメントまでするのは難しいだろう。「毎日何かしらのタスクが天から降ってくる」「一日中見てるので専念していると何もできない」「ほぼ一日中作業している」などの意見を見たときはなんとなく悲しくなった。

 また、「作業中に作業配信を見るとさぎょいぷっぽくて捗る」という意見や(さぎょいぷって死語では?)「作業用BGMとして歌枠を流すので、歌枠をあえて見ないでアーカイブで視聴する」といった意見も寄せられた。作業配信を見ながら作業するの、良いですよね。

 

あなたの推し、あるいは個人的によく見ている好きなVtuber

 「正体がばれるので黙秘します」6人(20%)と「自分でもよくわかってません」1人を除く23人から記述形式で寄せられた意見を列挙します。

 

みこち、サメちゃん、団長
ホロライブ3期生以降
星那ルリア
戌亥とこ、来栖夏芽
歌衣メイカ
剣城まひる
宝鐘マリン
加賀美ハヤト
夢月ロア
常闇トワ、リゼ・ヘルエスタ、大浦るかこ、ハニスト全員
来音こくり、陽月るるふ
剣持刀也 小犬丸ぽめ 鈴鹿詩子
猫又おかゆ
Amicia Michella
大神ミオ、花譜、Somunia、ヰ世界情緒
周央サンゴ。最近は天瑠璃ちぇろも頻繁に。
.d.I.V.a.、白瀬あおい、KMNZ、栗栖しま、虚無、メトロミュー
久遠ユキ
小東ひとな、百瀬ヒバナ
電脳少女シロ
来栖夏芽、朝日南アカネ、フミ、空星きらめ、東堂コハク
鈴谷アキ
霊界ラジオ、BOOGEY VOXX

 

終わりに

 今回のアンケートを通して、雑談や歌枠以外のコンテンツはそれぞれ視聴者層は違えどある程度固定の視聴者層がいることが感じられたり、配信時間は2時間に一つのボーダーがあるように感じられたり、実は結構1窓でVtuberを見ている人が多かったり、結構雰囲気で感じ取っていたVtuber視聴者層の様子を(統計的な価値は一切ありませんが)可視化出来たような気がして少しうれしかったです。

 また気になったことがあればこのように京V同会員をモルモット対象にアンケートなどをとってみようと思います(実は過去にアンケートしてサークル外に公開していないものもありますが)。ここまで読んでくださってありがとうございました。

 

↓回答の詳細が見たい方はこちらからどうぞ

 

(記事執筆:すとら)